トーキョーナイトメア RL:綾瀬
- 浜っコン運営
- 2019年3月13日
- 読了時間: 2分
プレイヤー人数:3-4
TRPG初心者:歓迎
システム初心者:歓迎
◇システム説明
危険でスリリングな事件がよく起きる“もうひとつのトーキョー”を舞台とした、アーバンアクションRPG。
PLは様々な分野のプロフェッショナルである“キャスト”として、裏の世界の事件を解決していく。
キャストは24種類の“スタイル”を組み合わせ、キャラクターの生き様・職業・能力などを表す。
今回は派生元の「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」より「クルード」ルールを導入。 3つのスタイルを選択するだけですぐに遊ぶことができ、判定などを極力簡略化したルールのため、「トーキョー・ナイトメア」に馴染みがなくても遊びやすい仕様となっている。
◇シナリオ概要
「これは…間違いない。絶対に、確実に、名作だ」
彼らはその誇りの下に、作品を生み出そうとしている。
最高の脚本(ストーリー)、最高の布陣(スタッフ)、最高の役者(キャスト)…完璧だ。
あとは撮影だけ…そのはずだった。
そんな時にこそ、トラブルってヤツはやってくる。
「もう少し、提供(うち)の商品をPRしてくれても良いのでは?」
スポンサーの無茶振り!?予算不足!?撮影困難!?
あらゆるトラブルを乗り越えて、最高の名作を作り出せ!
トーキョー・ナイトメア「CINEMA WARS-財団Bの野望-」
カメラが回り、活劇(アクト)が始まる。
*トレーラー・ハンドアウト(ハンドアウトは後日掲載) https://drive.google.com/file/d/1NU-ej28BL-cuQP1Nrf6lWm09lJY42Sh-/view?usp=sharing
◇レギュレーション
使用ルールブック:TNM1・2・3・CHROME MEMORIES(N◎VA) クルード(N◎VA:CHROME MEMORIES)使用 一部場面に限り、ロスト保護(致死ダメージを受けてもキャラクターロストしない)使用 ※上記レギュレーションの都合上、使用データはほぼ神業のみとなります。
◇コメント
さいたま市浦和区のコンベンション「うらコン」主催の片割れ、綾瀬と申します。 今回は「トーキョー・ナイトメア」と「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」を組み合わせ、データ処理を極力軽くしたアクトをお持ちします。 このアクトの目的は「最高の映画を作る」ことであり、そのために幅広い演出ができるようにセッティングしております。
Comments