top of page

ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 DM:小塚直仁

プレイヤー人数:3~4

TRPG初心者対応:歓迎

システム初心者対応:歓迎

【システム説明】

ヒロイックファンタジーRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の最新版です。

剣と魔法、そして飛空船や大陸鉄道、意志を持つロボットなどといった魔法科学の存在する世界『エベロン』を舞台に、PCは冒険者や企業のエージェントなどとして、事件に立ち向かいます。

d20+能力値が難易度以上になれば成功というシンプルな判定システムで、ロールプレイで得られるヒーローポイントを使用して判定を(少しだけ)有利にすることもできます。


【シナリオ概要】

何千mもの高さの塔が寄り集まってできた大陸最大の都市、“塔の街”シャーンを舞台としたシティアドベンチャーです。下町で起こっているただならぬできごとの話を聞き、PCは以下のような立場から調査に向かうことになります。


PC①:知り合いの少女の働く治療院が、最近忙しいらしい。

PC②:都市警護団の衛士。下町で捜査していた同僚が死体で発見された。

PC③:犯罪組織のエージェント。シマで出回っているという新種の麻薬の話を聞く。

PC④:治療院ギルドのエージェント。下町の治療院が“賑わっている”という話を聞く。


【レギュレーション】

以下のレギュレーションでキャラクターを作成していただきます。

・2レベル

・特技、マルチクラスはなし

・PHB+エベロン冒険者ガイドを使用


【GMよりひとこと】

最近はオンラインセッションで遊ぶことが多いですが、オフラインもオフラインで代えがたい楽しさがありますよね。

相手の表情を見て話す楽しさ、目の前でマップやコマが広がる楽しさ、サイコロを自分の手で振る楽しさ……他にもいろいろとありますが、そういった楽しさを何かしら感じていただければ幸いに思います。

最新記事

すべて表示
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 DM:梅酒

プレイヤー人数:3~5人 TRPG初心者対応:可能 システム初心者対応:歓迎 【システム説明】 ダンジョンズ&ドラゴンズ 5版はベーシックルールが無料公開されていてルールブックが無くても参加できます。 剣と魔法のファンタジー世界をミニチュアとマップを使って遊ぶ、とてもシンプ...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© 2019 浜っコン created with Wix.com

bottom of page