top of page
検索

PSYCHO-PASS.TRPG GM:ミカミ

  • 執筆者の写真: Sasahara Miki
    Sasahara Miki
  • 2022年3月14日
  • 読了時間: 2分

プレイヤー人数:2-4名

TRPG初心者:歓迎

システム初心者:歓迎


システム説明

アニメ『サイコパス』の世界観で遊ぶ同人TRPGです。

PCは公安局刑事課の刑事(監視官・執行官・分析官)となり、包括的生涯福祉システム(シビュラシステム)にて統治されている東京で起こる事件を解決します。

6面ダイスが6個くらいあれば大丈夫です。


シナリオ概要

国境防衛海軍の軍用ドローンが暴走する事件が起こった、この事件は世間に公表されることは無かったが、事件の数日後、海軍OBを通じ公安局にある報告が上がった。

『今回の海軍での事件はこれから起きる事件の引き金ではないか?』と

その報告を受け公安局局長は君たちが所属する刑事課に捜査をするよう命じた。


PSYCHO-PASS.TRPG『転生』


監視官:君は親友から相談を受ける「ある人物を探して欲しい」その人物とは?

執行官:君は同僚から海軍で起きた事件の話を聞いた。どうやら軍だけの話でなないようだ 分析官:君はある情報を入手した。その情報から今回の事件を紐解いていこう


共通:君たちは公安局局長から事件の捜査を命じられた。事件を速やかに解決しなければならない。


レギュレーション

ルールブック記載のサンプルキャラクターを用意しています。パーソナルデーター(犯罪係数や色相等)は各自作成して頂きます。


GMからひとこと

原作を知っている方、知らない方も大歓迎です。資料等も持ち込んで世界観の説明(布教)をさせて頂きます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
超時空時代劇RPG天下繚乱 GM:ムック

プレイヤー人数:3-4名 TRPG初心者:歓迎 システム初心者:歓迎 システム説明 天下繚乱は架空の江戸時代を舞台にしたTRPGです。PC達は妖異と対峙する英傑となり、時代の裏に潜む悪を打ち倒していきます。英傑は新撰組から蘭学者まで幅広く、どのようなキャラクターでも表現がで...

 
 
 
武装伝奇RPG 神我狩 GM:巡礼者(ぴるぐりむ)

プレイヤー人数:3-5名 TRPG初心者:歓迎 システム初心者:歓迎 システム説明 神我狩は現代伝奇物のTRPGです。特徴は判定時のダイス目を入れ替えながらコストを揃え、特技コストとするダイスコントロールシステム 初めて神我狩を遊ぶ方も最大限フォローしますので、興味を持たれ...

 
 
 
新シキ良キ日本 ~狂近未来大正浪漫~ GM:真鴨

プレイヤー人数:3-4名 TRPG初心者:可能 システム初心者:歓迎 システム説明 過去と未来の間にある大正近未来を舞台にした、浪漫えせえふ群像劇の同人TRPGです。株札を使った博打風判定で、成功と失敗をかけて現代を生きる大正若人たちの生き様を演出しあいましょう。...

 
 
 

Comments


七星剣
七星剣
May 01, 2022

今回は当サークル【七星の剣】で2018年に作成・発表させて頂きました『PSYCHO-PASS.TRPG』を持ち込ませて頂きました。

2012年アニメ1期が放送され、2014年2期、2019年には3期。更に劇場版・小説・漫画・ゲームなどのメディアミックス作品。今でもファンが多い作品です。


舞台は2112年以降の東京

人間のあらゆる心理状態や性格傾向を科学的に分析・計測が可能になり、それを数値化・可視化をする機能を持つ厚生省管轄の包括的生涯福祉支援システム。通称『シビュラシステム』が生活の基本となった世界。

人々は『シビュラシステム』の計測した数値の証明書『PSYCHO-PASS(サイコパス)』を指標に、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送っていた。

その中でも。犯罪に関しての数値は『犯罪係数』として計測される。それはたとえ犯罪を犯していない者でも、シビュラシステムの判断する規定値を越えると『潜在犯』として裁かれてしまう。『潜在犯』による犯罪を抑圧する為に厚生省管轄の警察組織『公安局』はシビュラシステムと有機的に接続している携帯型心理診断・鎮圧執行システム『ドミネーター』を用いて、治安維持活動を行う『公安局刑事課』を所有している。


この公安局刑事課に所属している刑事がPCとなり、事件を解決するTRPGです。


PCの犯罪係数と色相

PCは各々『生まれ』『経歴』『趣味』のパーソナルデータを作成し『犯罪係数』を決定します。それにより『監視官』『執行官』『分析官』のメインクラスの選択を行います。

監視官=犯罪係数100未満

執行官=犯罪係数100以上

分析官=犯罪係数100以上

色相も12色の中から決定します。それによりPCの基本的な性格が決定します

例)色相が[赤]の人は情熱的、[緑]の人は協調性がある等


各クラスのイメージ

[監視官]低い犯罪係数によって裏付けられた、善良で健全な精神な社会に模範的な存在、更に優れた知性や的確な判断力を持ったエリート刑事。

主に執行官のバックアップや犯罪係数を肩代わりする事ができる。

[執行官]シビュラによって犯罪の理解、予測、解決する能力があると評価された潜在犯である。その為、犯罪係数が低い一般人にくらべ、犯罪の深くまで入り込む事ができる。

主に戦闘をメインに活躍する。その高い犯罪係数はいざとゆう時に大きな力になる。

[分析官]公安局総合分析室に所属。主に犯罪のデータや鑑識、死体の検死を行う。直接現場に向かう事は少なく。現場にはドローンを同行させ遠隔で捜査に協力する。

主にドローンを扱って調査や戦闘を支援する


判定方法

調査や対決の目標値に対してPCは[2d6+能力値ボーナス]を求め、合計が目標値を上回るか同数なら判定は成功になります。

ただし、戦闘中の攻撃や回避の判定での同数は攻撃側有利となり、命中します。


最後に

ゲーム中に世界観等の説明をしながら進めていきますので質問等があれば何でもおっしゃってください。原作のキャラクターも登場する事もあります、そして基本的にパラレルワールドですので、1期、2期、3期の原作キャラクター達が時空を超えて登場します。そしてできるだけイメージに近いように演出をしていきたいと努力していきますが、至らない点もあるかと思います。その辺りはご容赦いただけるとありがたいです。

当日は楽しんで頂けるよう頑張りますので、よろしくお願いします。


Like
記事: Blog2_Post

©2021 by 浜っコン。Wix.com で作成されました。

bottom of page